top of page
20221008_013409676_iOS.heic

Class Menu

​各クラスの詳しい内容をご紹介いたします。

定休日:不定休

クラスのスケジュールはInstagramをご確認ください。

営業時間:11~14時

​※全国出張も承ります!

詳しくはお問い合わせください。

発酵お料理教室ちぃまんま♡では、調理器具・テーブル・ドアノブ・棚など全て毎回アルコール消毒を行っております。また、窓を開け空気清浄機を利用し換気に努めています。

少人数にて開催していることから密な環境を作り出さないようにしています。

レッスン時の手洗い・消毒・マスク着用のご協力をお願いしております。

~新型コロナウィルス対策について~
発酵ドリンククラス
Design.png
発酵ドリンククラス

発酵ドリンクとは、生の野菜や果物とお砂糖を使用し、長時間かけて発酵・熟成させて作られるドリンクです。

クラスのスケジュールはInstagramをご確認ください。

~クラス内容~

①発酵ドリンクについてのご説明

②発酵食品についての講義

 ・日本人に合う食材、発酵食品とは

 ・腸内環境について

 ・ファスティングについて

 ・お砂糖(糖分)について

 ・からだに良いものを選ぶ大切さ

(講義の内容は変わる可能性があります)

③発酵ドリンクの作り方

 ・農薬の取り方

 ・発酵ドリンク作り(実習)

 ・発酵の説明、注意点

④軽食タイム

 ・軽食

 ・質疑応答

​持ち物:エプロン・筆記用具・エコバック

開催人数:1~4名様

所要時間:約3時間

​クラス料金:8,800円(税込)

2.png
​手作りお味噌クラス

お味噌は、古来から親しまれている日本人の体に合った発酵食品です。

豆味噌・おから味噌・ポテト味噌の3コースをご用意しております。

​クラスのスケジュールはInstagramをご確認ください。

~クラス内容~

①お味噌についてのご説明

②発酵食品についての講義

 ・日本人に合う食材、発酵食品とは

 ・腸内環境について

 ・大豆について

 ・からだに良いものを選ぶ大切さ

(講義の内容は変わる可能性があります)

③お味噌の作り方

 ・農薬の取り方

 ・お味噌作り(実習)

 ・発酵の説明、注意点

④軽食タイム

 ・軽食

 ・質疑応答

持ち物:エプロン・筆記用具・エコバック

開催人数:1~4名様

所要時間:約3時間

​クラス料金:8,800円(税込)

味噌クラス
3.png
​こうじ調味料クラス

麹は、古来から親しまれている日本人の体に合った発酵調味料です。

塩麴・玉ねぎ麹・トマト麹の3コースをご用意しております。

​クラスのスケジュールはInstagramをご確認ください。

~クラス内容~

①麹調味料についてのご説明

②発酵食品についての講義

 ・日本人に合う食材、発酵食品とは

 ・腸内環境について

 ・麹について

 ・からだに良いものを選ぶ大切さ

(講義の内容は変わる可能性があります)

③こうじ調味料の作り方

 ・農薬の取り方

 ・こうじ調味料作り(実習)

 ・発酵の説明、注意点

④軽食タイム

 ・軽食

 ・質疑応答

持ち物:エプロン・筆記用具・エコバック

開催人数:1~4名様

所要時間:約3時間

​クラス料金:8,800円(税込)

こうじ調味料クラス
4.png
​ミキ クラス

ミキとは、縄文時代からある発酵飲料です。1mlに1億個の乳酸菌が含まれており腸内環境のバランスを整え、美容・健康に良い発酵食品です。

​クラスのスケジュールはInstagramをご確認ください。

~クラス内容~

①ミキについてのご説明

②発酵食品についての講義

 ・日本人に合う食材、発酵食品とは

 ・腸内環境について

 ・ファスティングについて

 ・お砂糖(糖分)について

 ・からだに良いものを選ぶ大切さ

(講義の内容は変わる可能性があります)

③ミキの作り方

 ・農薬の取り方

 ・ミキ作り(実習)

 ・発酵の説明、注意点

④軽食タイム

 ・軽食

 ・質疑応答

持ち物:エプロン・筆記用具・エコバック

開催人数:1~4名様

所要時間:約3時間

​クラス料金:8,800円(税込)

ミキクラス

​発酵お料理教室 ちぃまんま♡

Address:〒272-0034
千葉県市川市市川1-15-18 

プラウド市川マークス1102号室

JR市川駅から徒歩3分

​京成市川真間駅から徒歩5分


TEL:080-9644-0369


E-mail:chiimanma111111@gmail.com

© 2022 by Chiimanma♡※画像の無断転載を固く禁じます

bottom of page